風物詩

村上 町屋の人形様巡り

2012.03.05 風物詩

    昨日は、

    「春が来たー!!」

    と大声で叫びたくなるくらい いいお天気でしたね。

1月、2月は週末になると大雪になって、除雪・除雪の2ケ月間でした。

前日から、「明日はどっかに行くぞ!!」と意気込んでいました。

    ・・・・・起きたらいいお天気・・・・・

桃の節句にとうとう、お雛様も出さずじまいの我が家。

それなら、よそ様のお雛様を見てこようと村上まで行ってきました。

          「町屋の人形さま巡り」です。
1066_1330940697.jpg
江戸から平成までの人形4千体を76軒の町屋で展示してあるそうです。

村上駅前
1066_1330941346.jpg

町の風景
1066_1330940897.jpg

鮭が軒下にずらりと干されて・・いかにも村上らしい風景ですね。
1066_1330940927.jpg

どこのお宅も、とても親切に丁寧にお話しをさせていただきました。

残念でしたが、写真撮影は禁止でした。

見せていただく側のルールですので、見学の皆さんはきちんと守って

おられました。 (もちろん、私達も)

お雛様も立派で感動しましたが、それぞれの町屋の建物が

昔のまま残され、それも、しっかりした梁、磨きこまれた柱や床に

とても感動しました。

   

 ポスターの囲炉裏のきり絵のお宅も実際にあり、

        とても素敵で落ち着く空間でした。(酒屋さんです)

ひとつだけお願いして撮らせて頂いたのが、

         瓢箪にペイントしたお雛様です。
1066_1330940845.jpg

見ていると欲しくなる物ばかりで、お土産をたくさん買ってきました。

甘酒と鮭の昆布巻き
1066_1330941032.jpg

ゑびす屋さんという竹人形のお店の「竹トンボ」1066_1330941259.jpg
実にバランスよく出来ています。

1066_1330941098.jpg
    本のようになっていてパタンと閉めて反対側を開くと

    桃の節句飾りが 端午の節句飾りに 変わります。

1066_1330941129.jpg

途中休憩所で「観光大使」と書いたネームプレートを下げたかわいらしい小学生の子供達が折り鶴を一人一人にプレゼントしてくれました。

1066_1330941070.jpg

      一枚の折り紙で2連の鶴が折ってあります。

かわいい女の子が、

  「この鶴は、私達、南小学校の校章にもなっています。
   
        2羽の鶴がくっついていて

     共に高め合い・支え合うという意味があります。」と

          一生懸命教えてくれました。

   とても、心が暖かくなるふれあいのひとときでした。

来月の3日まで開催していますので皆さんも如何ですか。
   
    結構歩きます!!・・・それと、寒さ対策も忘れずに!!

最新記事