ツバメが巣を作り始めました
2022.05.17
毎年この時期になると、ツバメが会社の玄関先にやってきます。
例年ですと、いつも玄関ドアの上に巣を作り始めてしまい、人の出入りがあるところなので
ドアを開けると途中まで作り始めた巣が壊れたり、玄関先が泥やフンで汚れてしまうの
で、ツバメには申し訳なかったのですが、水をかけて巣を壊したり、汚れを落としたり、
カラスに見立てた黒いビニール袋をぶら下げて追い返したりしてツバメとの
攻防戦が何年かありました。
今年も先週の終わりごろから、玄関の軒先にスーと飛んできては、
電線に戻り様子を伺っている感じでした。
また、ツバメとの格闘が始まるかなと思っていたら
今年は、玄関から少し離れた人もあまり来ない、天敵のカラスからも狙われにくい
場所にせっせと巣作りを始めていました。(ツバメの学習能力すごい!!)
今朝、朝礼で専務から「今年は、ヒナが巣立つまで温かく見守ろう!!」と言われ
毎年ツバメと格闘していた私も今年は、いい人になって見守る事にしました。
<軒下の車入れの奥に作り始めました>
<よーく見るとツバメが一生懸命巣作り中です>
<夕方見たら結構出来上がってきました・・・なんかハート型にみえませんか?>
しばらくツバメの観察日記をお伝えしますね。
関連記事
-
2008.02.03
ブログ開始しました
-
2008.02.07
広島まで行ってきました
-
2008.02.12
京都に行ってきました
-
2008.02.16
雛飾り
-
2008.02.19
冬の晴れ間
-
2008.02.23
個展
-
2008.03.03
「警官の血」
-
2008.03.07
「犬と私の10の約束」
最新記事
- 10月16日 〇〇の秋っ!!
- 09月19日 暑かった夏を懐かしむ
- 08月19日 *みょうこう市民まつり*
- 07月24日 つばめのお話
- 07月01日 ~早起きなあさがお~




