神様からの贈り物
6月の最後の土日に友人の書道塾の発表会がありました。
小さい子供さんから、上は105歳の方まで幅広い世代の
「書」を拝見しました。
どの作品も感心するばかりで、展示にも工夫が凝らされていて大変楽しく
拝見しました。
我が家の子供達が、小学生の時から高校までお世話になり、途中自分も
通っていたんですが、上達まで行かずに終わってしまいました。
嫌いではないので、また始めたいと思っています。
会場内の様子です。・・・・・ご覧ください。
会場内の素敵な生け花にも目が止まりました。
紙すきをしてから作ったランプシェード・・とっても素敵でしたよ!!
友人の作品です。・・・・この作品の前に立ったとたん
私は涙があふれ出て止まりませんでした。その訳は・・・
「今日の星は神様が力一ぱいふりまいた夜空の宝石に見えました」
2007年8月15日記す
この詩を書いた一年前の5月末、最愛のご主人は天国に旅立ちました。
星空は、きっとご主人からの 「一年間御苦労だったね」 と
労いのプレゼントだったんだろうな と思った瞬間、
人目もはばからず涙が出てしまいました。
後から、彼女に聞いたところ、一年後のお盆にお墓参りを済ませて
ふと、夜空を見上げたら、今までに見たことのない程の
満天の星空だったそうです。
それを見た瞬間、さっきの詩が浮かんできたそうです。
これはすぐに書きとめておかなくては と思い「書」にしたそうです。
しばらくの間、二人で流れる涙を抑えながら見ていました。
発表会に伺って素敵な時間を過ごすことができました。
-
ブログ開始しました
-
広島まで行ってきました
-
京都に行ってきました
-
雛飾り
-
冬の晴れ間
-
個展
-
「警官の血」
-
「犬と私の10の約束」
最新記事
- 07月01日 ~早起きなあさがお~
- 06月13日 EXPO2025 大阪・関西万博
- 06月02日 アトリエ・ユキさんの作品展に行ってきました
- 01月15日 本年もよろしくお願い致します🐍
- 12月27日 2024年も大変お世話になりました